MENU
logo
受診する前に5分でできる症状チェック
電話する
内科
循環器内科
高血圧
心臓血管リハビリテーション科

受診する前に5分でできる症状チェック

お知らせ

発熱や風邪症状がある方へお願い

発熱や風邪症状の患者様は、受診前に必ず当院受付(072-853-0800)までお電話くださいますようお願い申し上げます。

花粉症について

当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早目にご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、
ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。

電話診療のご案内

コロナウイルス院内感染防止の観点から、政府の指針に基づき、当院では感染が収束するまでの特例措置として電話による診療(初診、再診を含む)を受け付けています。なお、紹介状をお持ちの患者様や、検査が必要と考えられる患者様には来院をお
願いすることがあります。また、発熱や風邪症状がおありの患者様は、まず「新型コロナウイルス相談窓口(072-841-1326)」にご相談ください。お手数をおかけしますが、どうかよろしくお願いいたします。

マスク着用のお願い

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来院いただくすべての方にマスクの着用をお願いいたします。なお、マスクが品薄のため、当院での患者様用マスクのご用意はございません。ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

当院ではコロナウイルス対策を講じております

当院では、スタッフ一同徹底したアルコール消毒をはじめ、次亜塩素酸消毒液噴霧など、コロナウイルス対策を十分に講じております。
ぜひ安心してご受診ください。
なお、発熱などの風邪症状のある方は当院を受診の前に一度お電話にてご連絡をくださいますようお願い申し上げます。
おつらい中とは存じますが、感染拡大防止のためご協力のほどお願い申し上げます。

花粉症について

当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早目にご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。

駐車場ご利用方法変更のご案内

2019年7月8日(月)より、駐車場の利用方法が変更となります。


※施設をご利用の方は必ず駐車券を発券し、施設へお持ちください。

無料巡回バスの運行を開始しました

香里ヶ丘大谷ハートクリニックが所属するメディカルヒルズ香里ヶ丘では無料巡回バスの運行を開始しました。お気軽にご利用ください。
【運行日】平日の月曜から金曜まで
(木曜午後、土日祝、年末年始(12/28~1/5)はお休みです)
【運行時間帯】平日の8時半~13時、15時半~19時
運行ルートはこちら(PDF) 時刻表はこちら(PDF)
詳しくはこちら

初診予約サービス開始しました

インターネットから初診受付が可能になりました。
初診受付サービス

患者の皆様へ

香里ヶ丘大谷ハートクリニックは2017年9月1日から医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニックとして新たにスタートいたします。引き続き「患者様ファースト」をモットーにスタッフ一同全力を尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

舌下免疫療法のお知らせ

花粉症に対する舌下免疫療法を開始しました。鼻炎症状でお悩みの方はご相談ください。

運動療法外来のお知らせ

肥満、生活習慣病に対する運動療法外来を始めました。

睡眠時無呼吸外来のお知らせ

いびき、睡眠時無呼吸外来を始めました。睡眠時無呼吸はいびきや昼間の眠気で生活の質を損なうだけでなく、高血圧、糖尿病などの生活習慣病や心不全、心筋梗塞、脳卒中など重篤な心臓血管病の原因です。いびきや昼間の眠気でお困りの方はご相談ください。

緊急時の連絡について

平日の午後8時~午前8時および休日や休診日の緊急時には、
クリニックの受付「072-853-0800」にダイヤルしますと、ボイスワープシステムにより院長携帯電話に転送されますのでご利用ください。

禁煙外来のお知らせ

当院では、禁煙外来を行なっております。喫煙はガンや心筋梗塞の最も重要な危険因子です。周囲の大事な人にも目に見えない健康被害をもたらします。タバコが止められなくてお困りの方は是非ご相談ください。

成人、小児予防接種のお知らせ

成人、小児の各種予防接種を行なっております。詳しくは「予防接種」をご覧ください。

健康診断のお知らせ

各種健康診断を行なっております。詳しくは「各種健康診断」をご覧ください。

開院いたしました

平成26年9月1日に香里ヶ丘大谷ハートクリニックを開院いたしました。
お体に不調を感じたらお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

開院のご挨拶

地域の皆様の健康長寿に貢献したい

医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニックは平成26年9月に枚方市香里ヶ丘に開院した内科・循環器科・生活習慣病のクリニックです。
高血圧や糖尿病、脂質異常症など生活習慣病の治療はどこで受けても同じだと思っていませんか?実は、治療の仕方によって10年、20年後の健康状態やQOL (生活の質) に大きな違いが出てくるのです。私はこれまで関西医科大学付属病院で30年以上にわたり、循環器疾患の診療に従事してまいりました。高血圧、心臓病(狭心症、心筋梗塞、不整脈、弁膜症、心不全)、閉塞性動脈硬化症や糖尿病、脂質異常症、睡眠時無呼吸症候群、肥満症、メタボリックシンドロームなど生活習慣病の医療を患者様にご提供したいと存じます。
また、家庭医、「かかりつけ医」として消化器疾患、呼吸器疾患やアレルギー疾患などの分野に幅広く対応してまいります。
禁煙外来、予防接種や健康診断を通じて大きな病気を未然に防ぐための予防医学、病気にさせない医療、健康長寿の促進にも力を入れ、地域の皆様の健康増進に貢献したいと考えています。お体のこと、ご健康のこと、何でもお気軽にご相談下さい。
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会専門医
日本抗加齢医学会専門医
日本高血圧学会指導医
日本胸部外科学会認定医


初めて診察を受けられる方へ

初めて診察を受けられる方へ

インターネットからのご予約はこちらから

インターネットからのご予約はこちらから

他院よりの紹介状や薬剤情報、検査データ等お持ちの方は、ぜひご持参ください。今後の検査や治療の参考にさせていただきます。
当院では患者様の待ち時間短縮のため、初診の患者様に前もって問診表にご記入いただくことをお勧めしています。

医院概要

医院概要



クリニック概要
医療法人
香里ヶ丘大谷ハートクリニック

〒573-0084
大阪府枚方市香里ケ丘6丁目8番
Tel. 072-853-0800


診療科目
内科・循環器内科・
心臓血管リハビリテーション科

アクセス

京阪電車「枚方公園駅」下車、
京阪バスに乗車「香里ヶ丘6丁目」 停留所で下車。
(京阪バスにて約5分)

<大阪方面からお越しの方>
ESSOのガソリンスタンドを超えて直ぐに左折、     
「菊丘」の信号を右折後、道なりに五常小学校前

<京都方面からお越しの方>
「国道菊丘」の信号を左折、直ぐ右折後、道なりに五常小学校前
診療時間
診 療 時 間
午前 9:00 ~ 13:00
午後 16:00 ~ 19:00
受付:午前9:00~12:30  午後16:00~18:30
休診:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニックはすべてバリアフリーです。
足のご不自由な患者様や、
車いすをご利用の患者様でも安心してご来院いただけます。
医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニックは、
枚方市の内科・循環器内科のクリニックです。
平成26年に「地域の皆様と一緒に目指す健康長寿」をモットーに
内科・循環器内科クリニックとして開院致しました。
枚方市の内科・循環器内科クリニックなら
医療法人香里ヶ丘大谷ハートクリニックにお任せ下さい。
枚方市の「香里ヶ丘6丁目」 から近くにございますので、
お気軽にご来院いただけたら幸いです。

PAGE TOP